ヤコブセンの「DropTM(ドロップ)」チェア復刻を祝して、
フリッツ・ハンセン社がSASロイヤルホテルコペンハーゲンに
ハイメ・アジョン氏デザインの客室をプロデュース!
ドロップチェア、ファウンソファ、ロオチェアを紹介
フリッツ・ハンセン社とコペンハーゲンのアイコン的デザインホテルであるSASロイヤルホテル(現ラディソン・ブル・ロイヤルホテル)は、同ホテルの506号室をアルネ・ヤコブセンのオリジナルデザインが維持される606号室と調和した一室にするため、世界的に有名なスペイン人デザイナーのハイメ・アジョンにトータルデザインを依頼しました。
ヤコブセンの「DropTM(ドロップ)」チェア復刻とコーディネートされたハイメ・アジョン デザインのファウンソファ、ロオチェアをご覧ください。
アジョンのデザインで一新された506号室は、ヤコブセンが50年前に同ホテルのためにデザインした「DropTM(ドロップ)」チェアの復刻をたたえます。さらに同室は、職人の技術や素材、審美的な資質に対する二人のデザイナーの情熱が50年の時の隔たりを超え、どのように共有されているかを示します。
「私たちはドロップが長い時の眠りから覚めたことを祝福したかったのです。そこで、アルネ・ヤコブセンと明らかに類似点を持つハイメ・アジョンに、2014年に相応しい新506号室のデザインを依頼しました。
ヤコブセンとアジョンは、スケールを問わずデザインに取り組む勇気と才能を持ち合わせた稀なマルチアーティストとして知られています。ヤコブセンのデザインは、アジョンの遊び心溢れた表現と比較するとより厳密な線を用いています。しかしながら両者は共に有機的な形状や厳選された素材、卓越した職人技、そして明確な美的表現に対し深く根ざした情熱を共有しているのです。506号室をご覧いただければ、彼らが共有する価値観をお分かりいただけるでしょう」と、フリッツ・ハンセンの社長兼CEOであるヤコブ・ホルムは述べています。
今回のプロジェクトにより、506号室はアルネ・ヤコブセンによる1958年のオリジナルデザインに敬意を払いつつ一新されました。506号室と606号室は異なるインテリアでありながらも関連していることに疑いの余地はありません。ハイメ・アジョンが淡い色彩に鮮やかなアクセントをバランスよく配置するアルネ・ヤコブセンの特徴的な色使いにインスピレーションを受けていることは明らかです。
また、アジョンもヤコブセンと同様に家具やアート作品、 ベッドカバーやランプなど室内のトータルデザインを手がけました。さらには、50年の時の眠りについていたドロップの存在が506号室と606号室を強く結びつけています。以前はカクテルバーや全ての客室で使用されていたドロップですが、現在は506号室と606号室に配されているのみです。
また、ドロップはスワンチェアやエッグチェアと共に製造されていたものの、ホテルのためだけの製造数に留められ量産されることはありませんでした。そのドロップの製造が今年再開され、世界中でお使いいただけるようになりました。
ハイメ・アジョンは今回のトータルデザインに際し、ドロップに新しく洗練された張り地を用いました。アジョンの選択した張り地により特別な表情を見せるドロップは、506号室の美しさと雰囲気に完璧に調和し、室内の他の家具とともに空間に華やかさとわずかな北欧の美意識を加えています。
「過去6年間のコラボレーションを通して、私たちはフリッツ・ハンセンブランドの発展だけでなく、私自身の仕事においても、ミニマムを最大限に活用しデザインを進めるという大きな進化を遂げることができたと考えています。地中海地方の出身である私にとって、デンマークデザインに名を刻めることは信じられないほど特別な経験です。
506号室のコンセプトはフリッツ・ハンセンのデザインと私自身のデザインとアート作品を通して、喜びと本物の快適さをもたらす明るいスペースをつくり出すことです。私はフリッツ・ハンセンと共に、最上質の素材を用いシンプルさと最高の快適さを追求するという、私たちが共有する原則を常に反映させながらこの部屋をデザインしました」 と、デザイナーのハイメ・アジョンは述べています。
http://www.fritzhansen.com/jp/fritz-hansen
▼ ファウンソファ / Favn Sofa
ファウンソファのラインナップ・詳細をみる ⇒ Favn Sofa
▼ ドロップチェア / Drop Chair
ドロップチェア のラインナップ・詳細をみる ⇒ Drop Chair
▼ ロオチェア / Ro Chair
ロオチェアのラインナップ・詳細をみる ⇒ Ro Chair
■ テーブルウエア オンラインストア >>>> もっと見る
■ キッチンウエア オンラインストア >>>> もっと見る
■ デザイン家電 オンラインストア >>>> もっと見る
■ 家具・インテリア オンラインストア >>>> もっと見る
■ インテリア用品 オンラインストア >>>> もっと見る
■ 照明 オンラインストア >>>> もっと見る
【PR】
インテリア情報サイトが運営する求人情報サイトインテリアのお仕事求人サイトをご紹介します。
全国の家具/日用品/住宅設備メーカーの営業・ショップスタッフ・バイヤー・インテリアコーディネーター・ショップデザイナー・プロダクトデザイナーなどインテリア業界の求人を紹介しています。
→ インテリアのお仕事求人サイト
その他、インテリア情報サイトに、PR・広告掲載を希望されます企業様はこちらからお問合せください。
→ お問合せ
(文:PR / 広告_3 制作-クリエイティブ事業部 / 更新日:2014.10.20)