【東京国立近代美術館】ガウディとサグラダ・ファミリア展 開催

 

 

東京国立近代美術館 1F企画展ギャラリー
ガウディとサグラダ・ファミリア展 開催

会期2023年6月13日(火)~ 9月10日(日)

 

 

東京国立近代美術館では、1F企画展ギャラリーにて2023年6月13日(火)~ 9月10日(日)の会期で「ガウディとサグラダ・ファミリア展」を開催します。
 

ガウディとサグラダ・ファミリア展
https://gaudi2023-24.jp/

 

スペインのバルセロナで活躍した建築家アントニ・ガウディ(1852-1926)は、一度見たら忘れることのできないそのユニークな建築で、今なお世界中の人々を魅了し続けるとともに、様々な芸術分野に影響を与えてきました。

本展では、長らく「未完の聖堂」と言われながら、いよいよ完成の時期が視野に収まってきたサグラダ・ファミリアに焦点を絞り、ガウディの建築思想と創造の源泉、さらにはこの壮大な聖堂のプロジェクトが持っていた社会的意義を解き明かします。図面のみならず膨大な数の模型を作ることで構想を展開していったガウディ独自の制作過程や、多彩色のタイル被覆、家具、鉄細工装飾、そして彫刻を含めたガウディの総合芸術志向にも光を当て、100 点を超える図面、模型、写真、資料に加え、最新の技術で撮影された建築映像も随所にまじえながら、時代を超えて生き続けるガウディ建築の魅力に迫ります。

 

 

《見どころ》

ガウディの創造の源泉を探ります
ガウディはゼロから独創的な建築を創造したわけではありません。ガウディの才能は、 西欧建築の歴史、異文化の造形、自然が生み出す形の神秘を貪欲に吸収し、そこから独自の形と法則を生み出したことにあります。「歴史」「自然」「幾何学」の3つのポイントから、ガウディの発想の源泉を探ります。

サグラダ・ファミリア聖堂の建設のプロセスが明らかに
この聖堂建設プロジェクトは誰の発案ではじまり、その後どう変遷したのか。模型を修正しながら聖堂の形と構造を探ったガウディ独自の制作方法に注目するとともに、140年を超える長い建設の過程でガウディ没後にプロジェクトを引き継いだ人々の創意工夫にも光を当てます。

総合芸術としてのサグラダ・ファミリア聖堂の豊かな世界をひもときます
ガウディはサグラダ・ファミリア聖堂において、聖書の内容を表現する彫刻の制作に取り組むほか、外観・内観の光と色の効果や、建物の音響効果にも工夫を凝らし、諸芸術を総合する場として聖堂を構想しました。本展では、ガウディの彫刻術にも焦点を当てることで聖堂の豊かな世界に迫ります。

サグラダ・ファミリア聖堂の壮麗な空間を空中散歩
NHKが撮影した高精細映像やドローン映像を駆使して、肉眼では捉えられない視点で聖堂を散策。ステンドグラスを通過した光が聖堂内を彩る景色の変化も圧巻です。マリアの塔が完成し、いよいよイエスの塔の建設という最終段階に向かうサグラダ・ファミリア聖堂の現在の姿を、最新の映像を通して伝えます。

 


サグラダ・ファミリア聖堂、2023年1月撮影
©Fundació Junta Constructora del Temple Expiatori de la Sagrada Família

 

サグラダ・ファミリアの現在と未来
サグラダ・ファミリア聖堂の建設は、新型コロナウイルスの影響で一時中断していましたが、2020年の秋には再開。翌年の12月には、聖堂の中央に位置する6つの塔のうち、頂点に星を頂くマリアの塔が完成、続く2022年12月には4つの福音書作家の塔のうち、ルカとマルコの塔が完成しました。建設作業は現在も進んでおり、残るマタイとヨハネの塔は2023年11月に、聖堂中央の最も高い塔となるイエスの塔は2026年までの完成を予定しています。

 

ガウディとサグラダ・ファミリア展
https://gaudi2023-24.jp/

 

チケット
東京国立近代美術館の窓口では開館日に前売券・当日券を販売いたします。
当日券の窓口購入は混雑が予想されるため、事前のチケット購入がおすすめです。
オンラインチケットや各種プレイガイドでのご購入方法は本展公式サイトをご確認ください。
キャンパスメンバーズ加入校の学生・教職員や、ぐるっとパス等をお持ちの方は、学生証・職員証、割引引換券等をお持ちのうえご来場いただき、美術館窓口で該当のチケットをご購入ください。

オンラインチケットを購入する(公式チケットART PASSへ)  >>>>

ガウディとサグラダ・ファミリア展公式サイト チケット情報  >>>>


【開催概要】
会場:東京国立近代美術館 1F企画展ギャラリー ⇒ map
会期:2023年6月13日(火)~ 9月10日(日)
休館日:月曜日(ただし7月17日は開館)、7月18日(火)
開館時間:10:00-17:00(金曜・土曜は10:00-20:00) 入館は閉館30分前まで
観覧料:一般 2,200円(2,000円)、大学生 1,200円(1,000円)、高校生 700円(500円)
( )内は20名以上の団体料金、ならびに前売券料金(販売期間:5月15日~6月12日)。いずれも消費税込。
中学生以下、障害者手帳をお持ちの方とその付添者(1名)は無料。それぞれ入館の際、学生証等の年齢のわかるもの、障害者手帳等をご提示ください。
キャンパスメンバーズ加入校の学生・教職員は、学生証・職員証の提示により団体料金でご鑑賞いただけます。
本展の観覧料で入館当日に限り、所蔵作品展「MOMATコレクション」(4-2F)もご覧いただけます。

主催:東京国立近代美術館、NHK、NHKプロモーション、東京新聞
共同企画:サグラダ・ファミリア贖罪聖堂建設委員会財団
後援:スペイン大使館
協賛:SOMPOホールディングス、DNP大日本印刷、YKK AP
協力:イベルドローラ・リニューアブルズ・ジャパン
学術監修:鳥居徳敏(神奈川大学名誉教授)

巡回
滋賀会場:佐川美術館 2023年9月30日(土)~12月3日(日)
愛知会場:名古屋市美術館 2023年12月19日(火)~2024年3月10日(日)


東京国立近代美術館
https://www.momat.go.jp/

 

インテリア情報サイトが運営する求人情報サイトインテリアのお仕事求人サイトを紹介します。


全国の家具/日用品/住宅設備メーカーの営業・ショップスタッフ・バイヤー・インテリアコーディネーター・ショップデザイナー・プロダクトデザイナーなどインテリア業界の求人を紹介しています。 
→ 
インテリアのお仕事求人サイト

求人担当者様はこちらをご覧ください。 → 採用担当者様へ

 

その他、インテリア情報サイトに、PR・広告掲載を希望されます企業様はこちらからお問合せください。
 →  お問合せ

 

(文:制作 PR-M _PR制作部-1  /  更新日:2023.06.03)

この記事へのメンバーの評価

  
  • まだコメントがありません。

バックナンバー

Knowledge and Skill

Group Site

ページトップへ