【フォト・レポート】企画展「写真都市展 -ウィリアム・クラインと22世紀を生きる写真家たち-」

 

 

【フォト・レポート】
21_21 DESIGN SIGHT 企画展
「写真都市展 -ウィリアム・クラインと22世紀を生きる写真家たち-」



 

21_21 DESIGN SIGHTでは2018年2月23日(金)~6月10日(日)まで、企画展「写真都市展 -ウィリアム・クラインと22世紀を生きる写真家たち-」を開催。このグループ展のため、約30年ぶりに来日したウィリアム・クライン氏と会場の様子を紹介を【PHOTO】レポートで紹介します。
 

展覧会ディレクターは、数々の著書や展覧会の企画で知られる写真評論家で美術史家の伊藤俊治氏。

 

 

| エントランスの作品

エントランスの展示はウィリアム・クライン氏が感じる都市の姿を表現した作品やポスターが展示されています。

20世紀を代表する写真家ウィリアム・クライン氏は、写真、映画、デザイン、ファッションのジャンルを超えた表現と、ニューヨーク、ローマ、モスクワ、東京、パリなどの世界の都市を捉えた作品で、現代の視覚文化に決定的な影響を与えました。

 

 

| ギャラリー1

ギャラリー1では、日本の映像作家TAKCOMとクライン氏とのコラボレーションによる映像インスタレーションを展開。

 

 

 

| ギャラリー2

ギャラリー2では、斬新な眼差しで 21世紀の都市と人間を見つめ、従来の写真のフレームを大きく飛び越えようとする日本やアジアの写真家たちの作品が展示されていました。

 

 

| 中庭


ドライエリアである中庭に展示された藤原聡志の巨大な作品。

 

 

| 約30年ぶりに来日したウィリアム・クライン氏


「写真都市展−ウィリアム・クラインと22世紀を生きる写真家たち−」のため、約30年ぶりに来日したウィリアム・クライン。御歳89歳、車椅子に乗りながらも、ソニーのアルファで会見中もシャッターを切り続けられていました。

久しぶりの日本について、「会場近くの六本木の大通りを見ると巨大なおもちゃの街のようだった。カラフルで、たくさんのタイポグラフィや写真、あらゆるものがあふれていて、ゲームの中か、夢の中にいるようだった。初めて東京に来た1961年と同じように心地よいカオスと熱気に興奮を覚えた。50年以上たってまたいま訪れてもその興奮は変わらない」との言葉が印象的でした。
 

「都市で暮らす人々の新しい感受性の中で発達してきたメディアが写真」と展覧会ディレクターの伊藤氏はおっしゃっていました。

写真が発明されてまもなく2世紀になろうとしています。この期間に生み出された写真は天文学的な数に及びます。テクノロジーやネットワークの革新とともに、その表現形式や制作手法、つくり手と受け手の関係にも大きな変化がおこっています。それは都市の変化より速くおこっているような気がしますが、意外に感受性は変わらずそこに存在していると感じる展覧会です。
 

【関連記事】
21_21 DESIGN SIGHTでは2018年2月23日(金)~6月10日(日)まで、企画展「写真都市展 -ウィリアム・クラインと22世紀を生きる写真家たち-」を開催

 

【開催概要】
21_21 DESIGN SIGHT企画展
「写真都市展 -ウィリアム・クラインと 22世紀を生きる写真家たち-」
会期:2018年2月23日(金)~6月10日(日)
休館日:火曜日(5月1日は開館)
開館時間:10:00~19:00(入場は 18:30まで)
入館料一般:1,100円、大学生 800円、高校生 500円、中学生以下無料
会場:21_21 DESIGN SIGHTギャラリー 1、 2
        東京都港区赤坂 9 -7-6 東京ミッドタウン ミッドタウン・ガーデン
tel.:03-3475-2121

 

(文:制作_インテリア情報サイト編集部-1  /  更新日:2018.02.25)

この記事へのメンバーの評価

  
  • まだコメントがありません。

バックナンバー

Knowledge and Skill

Group Site

ページトップへ