工場見学イベント「高岡クラフツーリズモ」を開催


 

 

 

1年に一度一般公開する高岡の工場街を見逃すな!
職人が自らツアーガイドをする工場見学イベント「高岡クラフツーリズモ」 開催!

 


今年で8 回目を迎える伝統工芸都市高岡の産業観光ツアー「高岡クラフツーリズモ」を2016 年9月24日(土)に 開催します。職人自らが案内役も務める臨場感溢れるツアーです。普段は見ることのできない伝統産業の工房を特別に一般公開する貴重な機会です。

 



見学先となる各工房では、金属の溶ける熱気や土の焼ける匂い、素材を巧みに操る職人の技を間近で感じ、彼らの生の声を聞くことができます。

 

 

 

また、今年は特別企画として、ツアー終了後、現役の工場を舞台にレセプション&展覧会を開催します。ライトアップされた特別な現場で、地元職人がおもてなしいたします。例年に増して伝統のものづくりを体感できるこの機会に、是非ご参加ください。

 

 

高岡クラフツーリズモの特徴
1| ツアー期間のみ工房を特別に公開
2| 職人自らがツアーの案内役
3| 最後は職人との交流会も開催

 

 

|  都内 先行イベント「 高岡クラフト市場街」代官山T- S I T E で開催!


 

高岡と燕三条、共に工場開放イベントに取り組む北陸の2地域が連携し、展示・ワークショップを開催します。各地域の活動を都内で体感できる機会となりますので、是非お立ち寄りください。

 日 時:2016 年9月 9 日[ 金] 11:00 ~ 18:00
10 日[ 土] 11:00 ~ 20:00
11日[ 日] 11:00 ~ 18:00
場 所: 代官山T- SITE GARDEN GALLE RY

 

 

【開催概要】
高岡クラフツーリズモ
 日 時:2 016 年9 月24 日[ 土] 9:3 0 ~ 18:0 0
 場 所:J R 新高岡駅 集合[ 全コース共通]
 定 員:各コース15 名
 参加費:7,000 円
 コース: A コース 原型から鋳造まで・銅器の現場前半戦
      B コース 鋳造から加飾まで・銅器の現場後半戦
            C コース 彫刻塗りに螺鈿細工・漆器の現場総力戦
http://craft-tourism.jp/

 

 

 

工芸都市 高岡とは?
高岡市は、富山県北西部に位置する、面積20 9 km2、人口約17 万人の都市です。「七人の侍」ならず「七人の職人」。これは鋳物や銅器で有名な北陸の高岡で伝わる話です。約400 年前に前田利長が、城下町繁栄における産業政策の一環として七人の鋳物師を招き、工場五棟を建てたことが始まりです。この「七人の職人」はまさに侍のような魂をもって仕事をしていたことでしょう。というのも、その後、高岡は40 0 年以上に渡り金工の技を全国へと伝え続け、銅像や仏具に代表される銅器、螺鈿細工や彫刻塗りを特徴とした漆器の生産が盛んになりました。市内には、分業化された各工程を司る工房が存在し、伝統の技を現在に伝えています。また近年では、その技を現代の生活に活かした、新たな商品開発が進められており、各企業が、建材やインテリア、テーブルウエア等、伝統にとらわれず新たな分野へ挑戦しています。

 

 

 


高岡伝統産業青年会
高岡伝統産業青年会は、400 年の歴史を持つ伝統産業に携わる若手職人、問屋4 2 名からなる青年会です。「ガラは悪いが、腕は良い。」を合言葉に、クラフツーリズモをはじめ、高岡のものづくりを全国に伝える取り組みを進めています。
 


○ 高岡クラフト市場街 
「高岡クラフツーリズモ」が開催される周辺期間、高岡では、様々なクラフトイベントの集合体「高岡クラフト市場街( いちばまち)」を開催しています。今年で開催30回目を迎える「工芸都市高岡クラフトコンペティション」の入選作品展示会を中心に、20を越えるクラフト関連プログラムが高岡のまちじゅうで繰り広げられる5日間、是非クラフツーリズモとあわせてご参加ください。
http://ichibamachi.jp/

 



【PR】

宿探しなら「JTB旅館・ホテル予約」

オンライン予約・決済可能な日本旅行「赤い風船」国内宿泊

 

 

 

 

 

(文:制作 PR-C_PR制作部-5  /  更新日:2016.08.22)

この記事へのメンバーの評価

  
  • まだコメントがありません。

バックナンバー

Knowledge and Skill

Group Site

ページトップへ