スカンジナビアンデザインの新たな潮流
アクタスにスウェーデンよりHem(ヘム)登場
インテリア販売を行う株式会社アクタスは、2015 年にスウェーデンで誕生した新鋭ブランドHem(ヘム)の取り扱いを開始。2021年10月よりアクタス公式オンラインショップACTUS ONLINE、アクタス一部の直営店にて販売を開始しました。
公式オンラインショップACTUS ONLINE の
こだわりの品質を持つ想像力豊かなデザインHemは、Imaginative design「想像豊かなデザイン」、Obsessive quality「高品質」、Responsible transparency「責任ある透明性」、Effortless experience「顧客努力の減少」の4つをブランドDNAとして掲げており、優れたデザインこそが生活を豊かにすることができるという信念のもとブランドを展開しています。
Max LambやFaye Toogoodなど、現在注目のクリエイティブで先鋭的なデザイナーとのコラボレーションを行い、デザイン・品質・持続可能性に妥協しない人々へ真にユニークで想像性豊かなアイデアをもったプロダクトの提案を行っています。
往年のスカンジナビアンデザインをオマージュしながら、ビビットなカラーリングや素材感、アイコンとなり得るポップでオブジェの要素も持ったデザイン性の高さが特徴のHemは、『コンテンポラリークラシックのブランドとしての評価を急速に確立した』と世界中でも評価されています。
《Hem ACTUS LINE UP 2021年 AW アクタス Hem 展開アイテム》
▼ PUFFY LOUNGECHAIR
デザイナーFayeToogoodによる、ふっくらとした寛大なクッションとスタイリッシュなステンレススチールフレームという対照的なものを組み合わせた遊び心のあるラウンジチェア。クッションは直接フレームへ引掛ける仕様となっており、固定と取り外しが可能。安定性と強度・布団の包み込むような快適さと安心感を併せ持ったアイコニックなラウンジチェアです。
FAYE TOOGOOD
イギリス生まれのデザイナー。大学で本格的に美術を学び、雑誌「THE WORLD OF INTERIORS」のデコレーションエディターとしてキャリアを積んだ彼女の活動は、家具のデザイン、空間プロデュースからファッションに至るまで幅広い。その独創的な家具は、ファイバーグラスを素材としたもの、溶岩や歪んだ木を用いたものなど多岐に渡り、組み合わせや発想は一般的な概念にとらわれず自由に表現される。製作は伝統工芸の技術を持つ熟練の職人の手に委ねられ、彫刻的な要素を持ち合わせた家具を生みだしている。
*アクタス初回展開モデルは生地:ナチュラル、フレーム:ブラック仕様のみとなります。
【商品概要】
MODEL:PUFFY LOUNGE CHAIR
DESIGN:FAYE TOOGOOD
SIZE:W98 D93 H69 SH43cm
PRICE:330,000(税込)
▼ ZIGZAGSHELF
表裏の無い心地よい視覚的なリズムのあるシェルフ。工具なしで組み立てられるシェルフをコンセプトに、パーツや道具を一切使用せず組み立てができるシェルフです。ジグザクのフレームは、内部にヒンジが付いており、外からパーツが一切みえずどのアングルからみても美しいシェルフです。
*2段タイプ(W194cm)、3段タイプ(W175cm)の2種類。
*アクタス展開モデルは、いずれもオーク材の2種類展開。
【商品概要】
MODEL:ZIGZAG SHELF
DESIGN:STUDIOdeFORM
SIZE:W194 D38 H57cm(2段タイプ)
MATERIAL:オーク材
PRICE:119,900(税込)
ZIGZAG SHELF (2段タイプ)の詳細をみる >>>>
*2段タイプ(W194cm)3段タイプ(W175cm)の2種類。
*アクタス展開モデルは2段タイプ(W194cm)、3段タイプ(W175cm)のいずれもオーク材の2種類展開。
【商品概要】
MODEL:ZIGZAGSHELF
DESIGN:STUDIOdeFORM
SIZE:W175D38H100cm(3段タイプ)
MATERIAL:オーク材
PRICE:139,700(税込)
Hem ZIGZAG REGULAR SHELF OAK (3段タイプ)の詳細をみる >>>>
▼ LAST STOOL
本画像はイメージです。実際に展開する商品と素材カラーが異なる他、未展開商品がふくまれています。
「永くもちこたえる」を意味するLAST STOOLは、デザイナーのMaxLambが最も高い耐久性、最もベーシックであること、最も機能的で永くもちこたえるモノをテーマにデザインされたスツール。一枚のスチールから形成されており、座面下にはくぼみがあり持ち上げやすいよう設計されています。役割を限定せず、サイドテーブルや空間のアクセントになるオブジェとしても使用できます。単色のタイプ(47300円)とエナメルがまばらに散りばめられたスプラッター(66000円)の2タイプの仕上げ違いがございます。
MAX LAMB
イギリス生まれの家具デザイナー。自然を愛する気持ちや、物を作るという精神とともに、伝統的な方法と、デジタルデザインなど従来の型にはまらない方法の両面から素材の探求を行い珍しいアプローチを採用していることで知られています。
*本画像はイメージです。実際に展開する商品と素材カラーが異なります。
*アクタス展開モデルはスプラッタータイプ/ホワイト&ブルー、ブルー&オレンジ、単色タイプ/オリーブグリーンとの計3色展開となります。
【商品概要】
MODEL:LAST STOOL
DESIGN:MAXLAMB
SIZE:W28/32 D28/32 H44cm
PRICE:47,300(税込)~
Hem LAST STOOL SPLATTER WHITE/BLUE の詳細をみる >>>>
Hem LAST STOOL SPLATTER BLUE/ORANGE の詳細をみる >>>>
Hem LAST STOOL OLIVE GREEN の詳細をみる >>>>
▼ HIDESIDE TABLE
本画像はイメージです。実際に展開以外の未展開商品がふくまれています。
HEMのアイコン的存在で、彼らのヒットアイテムとなっているデザイナーKarolineFesserによるサイドテーブル。色鮮やかなカラー展開で塗装の仕上げも美しく空間のアクセントとなります。ベースにはキャスターが付いており、テーブル横や部屋の隅でもシチュエーションに合わせて活躍します。追加の収納として使用するのはもちろん、オブジェの台座としても。キャスターも角度によっては外から見えないようになっており、収納も向きを変えることで飾り収納としても隠し収納としても活躍する機能性とデザイン性のバランスが絶妙なサイドテーブル。HEMのPOPさや素材感、カラーリングを体現したアイコニックなサイドテーブルです。
KAROLINEFESSER
ドイツ・ケルンを拠点とするデザイナー、カロリーヌ・フェッサーのデザインは、プロダクトとユーザーの間に生まれる意識的欲求に焦点を当てています。彼女はデザイン探検家として、既存のプロダクトの構造、パターン、生産技術を常に研究しています。
*アクタス展開モデルはブラック、ウルトラマリンブルー、ラストレッドの3色展開となります。
【商品概要】
MODEL:HIDESIDE TABLE
DESIGN:KAROLINEFESSER
SIZE:W37.5 D37.5 H70cm
PRICE:66,000(税込)
Hem HIDE PEDESTAL SIDE TABLE BLACK の詳細をみる >>>>
Hem HIDE PEDESTAL SIDE TABLE RUST RED の詳細をみる >>>>
Hem HIDE PEDESTAL SIDE TABLE ULTLAMARINEBLUE の詳細をみる >>>>
*アクタス展開モデルはブラック、ウルトラマリンブルー、ラストレッドの3色展開となります。
【商品概要】
MODEL:HIDESIDE TABLE
DESIGN:KAROLINEFESSER
SIZE:W37.5D37.5H40cm
PRICE:49,500(税込)
Hem HIDE TABLE BLACK の詳細をみる >>>>
Hem HIDE TABLE RUST RED の詳細をみる >>>>
Hem HIDE TABLE ULTLAMARINE BLUE の詳細をみる >>>>
▼ ALL WOOD STOOL
本画像はイメージです。実際に展開以外の未展開商品がふくまれています。
デザイナーKaroline Fesserによるロケットとボビンの形からなる、ネジ式で回転しながら高さを変えられるスツール。スクリュー部分も全て無垢のアッシュ材となり、シンプルながらも仕上げやディティールが美しいスツールです。
MODEL:ALL WOOD STOOL
DESIGN:KAROLINEFESSER
SIZE:W31 D31 H35~49cm
PRICE:55,000(税込)
Hem ALL WOOD STOOL の詳細をみる >>>>
北欧の新鋭ブランドが集結する「Scandinavian Design Today 」をアクタス・福岡店とアクタス・オンラインで開催。
アクタス・福岡店 10/30(Sat.)~12/12(Sun.)
アクタス・オンライン 10/30(Sat.)START!
10月30日(土)から、北欧の最新ブランドが集まる「Scandinavian Design Today(スカンジナビアンデザイントゥデイ)」をアクタス・福岡店とアクタス・オンラインで開催。今回のScandinavian Design Todayでは、日本初上陸となる北欧の新鋭ブランドの家具を中心に、雑貨なども数多くご紹介いたします。さらに店舗では、ハンス・J・ウェグナーやアルネ・ヤコブセンなどの北欧デザインの黄金期を支えた名作家具や照明を加え、新旧交えた北欧のインテリアをご覧にいれます。多くの名作が生まれた1950年代の北欧デザインとそれから半世紀以上を経た、今日の新たなマスターピースとなる北欧デザインをぜひご堪能ください。
詳細は以下「Scandinavian Design Today」よりご覧いただけます。
バイヤーがつぶやく『北欧アナザーストーリー』アクタス公式WEBサイトで更新中
ニューノルディックという言葉が生まれるなど、往年の巨匠たちのデザインや古くからのモノづくりをオマージュしながら、新しいブランドやデザインの潮流が生まれている現在の北欧。アクタスのバイヤーが新しいブランドやアイテムと出会ったエピソードなど、北欧の暮らしやアイテムをバイヤー独自の視点で切り取るWEBジャーナル「北欧アナザーストーリー」を公式WEBサイトで更新中です。よろしかったら是非ご覧ください。
>>>北欧アナザーストーリーはこちらから
(文:制作 ACTUS_PR制作部-1 / 更新日:2021.11.03)