「ARCHITECTURE × SCENTING DESIGN 建築のための香り展」 開催

 

 

アットアロマ
香りが建築とつくる、新しい体験の始まり
「ARCHITECTURE × SCENTING DESIGN 建築のための香り展」 開催 

2022年6月1日(水)~6月5日(日) 

 

 

 

心地よさと機能性のあるアロマ空間デザインや、香りによるブランディング・CIを手掛けるアットアロマ株式会社は、アットアロマのテーマ「100% pure natural」を表現し、独自のアロマ空間デザインを体感いただけるエキシビション「ARCHITECTURE × SCENTING DESIGN 建築のための香り展」を、 2022年6月1日(水)~6月5日(日)に開催いたします。 

 

来場はご予約制です。
特設サイト: https://www.at-aroma.com/architecturescentingdesign/

会場:LIGHT BOX GALLERY AOYAMA
東京都港区南青山5丁目15-9 フラット青山 #103  ⇒ map

 


新しい香りの体験の創造
100%自然素材のアロマオイルを調香し、多様なシーンに提供してきたアットアロマ。その専門家であるセンティングデザイナーが6組の気鋭の建築家とともに、それぞれの代表作にふさわしい香りをつくりました。本展では、各建築において使用される6種類の香りを実際に体験することができます。これは、新しい香りの体験の創造です。

 

参加建築家の紹介 ※五十音順



■芦沢 啓治
1996年、横浜国立大学卒業。 2005年に芦沢啓治建築設計事務所を設立。建築から家具までに一貫するフィロソフィ「正直なデザイン」に基づいて生み出される作品が国内外で高く評価される。主な作品に「ブルーボトルコーヒー」店舗ほか。
https://www.keijidesign.com/

MARIHA Showroom ⇒  https://mariha.jp/


■乾 久美子
東京藝術大学卒業後、 1996年にイエール大学大学院を修了。青木淳建築計画事務所を経て2000年に乾久美子建築設計事務所を設立。 2016年より横浜国立大学大学院教授。主な作品に「釜石市立唐丹小学校・釜石市立唐丹中学校・釜石市唐丹児童館」ほか。
https://www.inuiuni.com/

日比谷花壇 日比谷公園店 ⇒  https://shop.hibiyakadan.com/01010

 

■永山 祐子
1998年、昭和女子大学卒業。青木淳建築計画事務所を経て2002年に永山祐子建築設計設立。 2020年より武蔵野美術大学客員教授。主な作品「豊島横尾館」「ドバイ国際博覧会日本館」「JINS PARK 前橋」ほか。 JIA新人賞など多数受賞。
https://www.yukonagayama.co.jp/

YAMAGIWA OSAKA ⇒ https://www.yamagiwa.co.jp/

 

■平田 晃久
1997年、京都大学大学院修了。伊東豊雄建築設計事務所を経て2005年に平田晃久建築設計事務所を設立。現在、京都大学教授。主な作品に「八代市民俗伝統芸能伝承館」ほか。村野藤吾賞、日本建築学会賞など多数受賞。近著『Discovering New』。
https://www.hao.nu/

太田市美術館・図書館 ⇒  https://www.artmuseumlibraryota.jp/

 

■藤本 壮介
東京大学卒業後、 2000年に藤本壮介建築設計事務所を設立。 2014年のフランス・モンペリエ国際設計競技最優秀賞をはじめ、ヨーロッパ各国の設計競技で最優秀賞を多数受賞。主な作品に「ラルブル・ブラン」「武蔵野美術大学 美術館・図書館」ほか。
http://www.sou-fujimoto.net/

白井屋ホテル ⇒  https://www.shiroiya.com/
 

 

センティングデザイナーの紹介



100%自然素材のアロマオイルを調香し、多様なシーンに提供してきたアットアロマ。その専門家であるセンティングデザイナーが6つの建築のための香りをつくりました。

 

・香りによるブランディング・CI を手掛けるアットアロマ株式会社の天然 100%エッセンシャルオイルシリーズ >>>

 

【開催概要】
イベント名:ARCHITECTURE × SCENTING DESIGN 建築のための香り展
開催期間:2022 年6月1日(水)~6月5日(日)
開場時間:10時~19時
*6月1日(水)・6月5日(日)は16時まで
入場料:無料・予約制 (一般は土日のみ)
           ビジネス|6月1日(水)~6月3日(金)
           一般|6月4日(土)~6月5日(日)
会場:LIGHT BOX GALLERY AOYAMA
〒107-0062 東京都港区南青山5丁目15-9 フラット青山 #103  ⇒ map
(最寄駅:東京メトロ 千代田線、銀座線、半蔵門線、表参道駅)
特設サイト: https://www.at-aroma.com/architecturescentingdesign/

クレジット
プロデュース:柴田 文江(Design Studio S)
会場構成:芦沢 啓治(芦沢啓治建築設計事務所)
グラフィックデザイン: 廣村 正彰(廣村デザイン事務所)
センティングデザイン監修:深津 恵(A Green)
テキスト:土田 貴宏
フォトグラフ:山内 拓也(Takuya Yamauchi Photography)
コーディネート&プレスサポート:青木 昭夫(MIRU DESIGN)
主催:アットアロマ
 

《会場の様子》

 

香りという形のない、目に見えないものを建築空間と絡めた今までにない展示会です。

全体プロデュースはプロダクトデザイナーの柴田 文江氏、会場構成は建築家の芦沢 啓治氏、展覧会のポスターや会場のグラフィックデザインは廣村 正彰氏、テキストはジャーナリストの土田 貴宏氏、フォトグラフは山内 拓也氏、センティングデザイン監修はアロマ空間デザインを長きに渡って手がけるセンティングデザイナーの深津恵氏と豪華かなメンバーの贅沢な展示会です。

6人の建築家が今まで手掛けてきた空間に、それにふさわしい香りをアロマオイルを調香するセンティングデザイナーが『香り』をつくり、その香りを体験します。知っている空間があって、この香りがピッタリと感じたり、この空間にこの香りですかと思ったり・・・そんなことが楽しめる展覧会でした。

 

 

 

会社概要
@aromaは、アロマ製品の開発から香りのある空間までをトータルに提供する香りの専門ブランドです。ホテルやショップ、商業施設など、全世界5,000箇所以上で、天然アロマの機能を生かした、感性に訴えかけるアロマ空間デザインを提供しています。また、アロマ空間デザインのノウハウをもとに、家庭用アロマディフューザーや天然100%エッセンシャルオイルブレンドの開発・製造、アロマ空間デザインスクールの運営を手がけています。

[HP] https://www.at-aroma.com/
 

 

(文:制作 PR-W_PR制作部-5  /  更新日:2022.06.03)

この記事へのメンバーの評価

  
  • まだコメントがありません。

バックナンバー

Knowledge and Skill

Group Site

ページトップへ