『季節の言葉を表現するフラワーデザイン』プロのフラワーデザイナーや、プロを目指す人に向けた一冊。

 

 

 

プロのフラワーデザイナーや、プロを目指す人に向けた一冊。
トップデザイナーが教える美しい花束とアレンジメントの発想と技法。 
『季節の言葉を表現するフラワーデザイン』

 


株式会社誠文堂新光社から発売の『季節の言葉を表現するフラワーデザイン』を紹介します。 

日本を代表するフラワーデザイナーの一人として知られる著者 新井 光史氏 が 「季節の言葉」 をテーマに花束とアレンジメントを制作。細かなテクニックは 写真付き でわかりやすく解説され、言葉やイメージを具現化するための 基本的なプロセス も綴られています。

プロやプロを目指す人向けに、豊かな発想力と高度なテクニックを参考にできる一冊です。


 

四季 ごとに章立てし、月別に58点もの作品を掲載
二十四節気 や 七十二候 などから季節の言葉を選び、言葉を作品に 落とし込む までの 発想方法、プロセス、完成作品、応用作品までを紹介。

 

 

【目次抜粋】
季節の言葉をフラワーデザインとして具現化するためのプロセス
二十四節気と七十二候一覧
春:桃始咲、山笑う、菜虫化蝶、桜始開、牡丹華、立夏
夏:半夏生、夏至、小暑、百花繚乱、温風至、土潤溽暑、大雨時行
秋:重陽の節句、禾乃登、十五夜、寒露、立冬、秋麗、山茶始開
冬:冬至、閉塞成冬、初景色、芹乃栄、款冬華、黄鶯睍睆、霞始靆、花天月地
コラム:花使いの流儀、空間の生かし方、愛用の道具

【著者プロフィール】
新井 光史(あらい・こうじ)
1960年神戸市生まれ。花の生産者としてブラジルへ移住。その後、サンパウロの花屋で働いた経験から、花で表現することの喜びに目覚める。フローリスト日本一を決める競技会「ジャパンカップ」で内閣総理大臣賞を受賞した、第一園芸のトップデザイナー。また近年では、ウェディングやパーティ装飾、オーダーメイドアレンジメントの依頼のほか、さまざまなイベントに招致される機会も多く、国内外におけるデモンストレーションやワークショップなど、日本を代表するフラワーデザイナーの1人として、幅広く活動している。著書に『The Eternal Flower』(Stichting Kunstboek)、『花の本』(雷鳥社)などがある。

 

 

【書籍概要】
書 名:季節の言葉を表現するフラワーデザイン
著 者:新井 光史
仕 様:B5判、 144頁
定 価:2,420円(税込)

 

 

▼ この本を楽天で購入する ↓ ↓

季節の言葉を表現するフラワーデザイン 二十四節気や七十二候を形にするための発想と技法 [ 新井 光史 ]

価格:2,420円
(2021/11/27 14:33時点)


誠文堂新光社
ホームページ: https://www.seibundo-shinkosha.net/

 

 


■インテリアデザインの本をもっとみる >>>>> Check!!

■建築・建築デザインの本をもっとみる >>>>> Check!!

■マーケティング・デザイン本をもっとみる >>>> Check!!

■ライフスタイル本をもっとみる >>>>> Check!!

■グリーン・フラワー本をもっとみる >>>>> Check!!

 

 

インテリア情報サイトが運営する求人情報サイトインテリアのお仕事求人サイトをご紹介します。


全国の家具/日用品/住宅設備メーカーの営業・ショップスタッフ・バイヤー・インテリアコーディネーター・ショップデザイナー・プロダクトデザイナーなどインテリア業界の求人を紹介しています。 
→ 
インテリアのお仕事求人サイト

求人担当者様はこちらをご覧ください。 → 採用担当者様へ

 

その他、インテリア情報サイトに、PR・広告掲載を希望されます企業様はこちらからお問合せください。
 →  お問合せ

 

(文:制作 クリエイティブ事業部_PR / 広告-1  /  更新日:2021.11.26)

この記事へのメンバーの評価

  
  • まだコメントがありません。

バックナンバー

Knowledge and Skill

Group Site

ページトップへ