【ミラノデザインウィーク2022】KOYORI(コヨリ)グローバルアライアンスブランド

 

 

飛騨産業と天童木工がものづくりに参加したチェアをローンチ
プロダクトデザイン:ロナン&エルワン・ブルレック、ガムフラテージ
スタンドデザイン:ガムフラテージ

日本発のグローバルアライアンスブランド KOYORI
2022年6月 ミラノにてファーストコレクション 初披露
日本では10月 東京 アクシス ギャラリーにて発表

 

 

日本のものづくりの力を結集させた全く新しいグローバルアライアンスブランド、KOYORI(コヨリ)は、2022年6月、ミラノデザインウィーク期間中、“デザインミュージアム トリエンナーレ・ミラノ”にてグローバルローンチをいたしました。
 

ファーストコレクションとして、パリを拠点に活躍する兄弟デュオ、ロナン&エルワン・ブルレック(Ronan & Erwan Bouroullec)とコペンハーゲンを拠点に活躍するデュオ、ガムフラテージ(GamFratesi)デザインによる5モデルの木製チェアを発表しました。

スタンドデザインはガムフラテージが担当し、暖簾を思わせる布のインスタレーションで日本の美を尊重しながら、繊細で詩的な空間を演出。軽やかな布が風になびく様子や程好く囲まれた空間が訪問者を歓迎しました。また、展示では椅子に合わせたテーブルも製品化を前に初披露し、コレクションに豊かさを加えました。

このブランドローンチには、無垢の曲木家具を得意とする飛騨産業、成形合板を得意とする天童木工という、卓越した技術と歴史ある家具メーカー2社がKOYORIのものづくりに参加しています。

*当初、日本ローンチを2022年7月に予定していましたが、10月の発表になりました。

 

「モノに宿るシンプルで繊細な美しさを伝えると同時に、各商品の背後にある職人の技に対するひたむきさや、情熱、献身的な勤勉さや配慮の精神、そして商品を唯一無二の作品にする完璧主義性といった日本のモノづくりの真髄を世界中に伝えていきたい、そんな想いをKOYORIは持っています」

ーKOYORIエグゼクティブ・ディレクター、神田 宗俊(こうだむねとし)


 

https://www.koyori-jp.com

 

“デザインミュージアム トリエンナーレ・ミラノ” での展示風景

 

 

参加デザイナー & 新作

 

Ronan & Erwan Bouroullec (ロナン&エルワン・ブルレック)
1971年と1976年にそれぞれカンペール(ブルターニュ)で生まれたフランス人の兄弟デザイナー、ロナンとエルワン・ブルレックは、1999年から協働しています。工業デザインから工芸品、大規模な生産開発から研究、オブジェクトから公共ス​​ペースまで、ロナンとエルワンの作品は複数の表現分野にまたがり、私たちの日常生活に取り入れられています。


GamFratesi(ガムフラテージ)
ガムフラテージスタジオは、デンマークの建築家スティーネ・ガム(StineGam)とイタリアの建築エンリコ・フラテージ(Enrico Fratesi)によって2006年に設立されました。スタジオはコペンハーゲンを拠点としています。ガムフラテージのデザインは、伝統とリニューアルの融合から、素材と技術への実験的なアプローチで創造力を発揮します。


神田宗俊(こうだむねとし)
KOYORIのエグゼクティブ・ディレクター。神田は国際貿易とブランディングのエキスパートとして、国産ブランドの販売拡大や展開に従事し、日本のクラフツマンシップの世界的な普及活動に貢献してきました。 知識と経験により、日本のメーカーの販売網を30の国と地域、60店舗に拡大した経験があります。神田は日本の職人技を世界規模で継続的に推進することを目指しています。

 

 

KOYORI
KOYORIは日本全国の優れたものづくりを行う企業とそのものづくりを世界に伝える力を持つ企業がアライアンスを組むとともに、卓越した日本の製造技術と国際的なコンテンポラリーデザイナーが協働することで、絶対的な信頼性のある品質を備えたボーダレスなデザインの家具とインテリアアクセサリーを提供することを目指したブランドです。日本語の「紙縒(こより)」から取ったブランド名のKOYORI。紙縒は古くから日本でのお祝い事に欠かせない水引の素材であり、ブランド名には結びつきの意味も込められています。



サステナビリティ
KOYORIは、グローバルブランドとして、サステナブルであることを目指しています。日本の職人技の美しさ、創造性、真正さを継承し、それを国際市場に伝えていくため永く使っていただける商品を創り続けることに加えて、私たちは生産と配送のプロセスが持続可能であることを保証し、透明性の文化を持つリーディングブランドになります。最初のステップとして、カーボンフットプリントの透明性を確立するために、商品によって生成されたカーボンフットプリントを測定し、その結果をWebサイトに公開します。次のステップ以降も、製品ライフサイクル全体で二酸化炭素排出量を削減するために毎年新たな課題を立て、解決に向けて継続的に取り組み、一歩ずつ進んで行きます。
 

https://www.koyori-jp.com

 

 

 

About Milano Salone
毎年4月にイタリア・ミラノで行われる世界最大規模のデザインイベント。会場の中心は、ロー市にある東京ドーム11個分の広さをもつと言われる巨大展示場「フィエラミラノ」で開催の、略称でミラノサローネとも呼ばれているサローネ・デル・モービレ・ミラノ(ミラノサローネ国際家具見本市)。毎年全体で約2,000企業・団体が出展し、国内外から約40万前後の来場者がある。最先端のデザイン、インテリアが集まる国際的なイベントとして世界の注目を集めている。それに対して、ミラノ市内各所で行われるデザインイベントがフォーリサローネで、ミラノサローネとフオーリサローネを総称して「ミラノ・デザイン・ウィーク」と呼ばれている。現在活躍している多くのデザイナーやメーカーは、このイベントの出展から世界へと羽ばたいている。

※2022年はサローネサテリテに参加した35歳未満の600人のデザイナー数と6つの見本市(サローネ国際家具見本市、サローネ国際インテリア小物見本市、エウロクチーナ/サローネ国際キッチン見本市、サローネ国際バスルーム見本市、 Workplace3.0、S.Project)の出展企業数を合わて1575社の出展数になりました(そのうち海外出展数は27%)。

> サローネ・デル・モービレ(ミラノサローネ国際家具見本市)公式ホームページ

> ミラノサローネ国際家具見本市日本公式サイト

 

(文:制作 PR-K_PR制作部-5  /  更新日:2022.07.26)

バックナンバー

Knowledge and Skill

Group Site

ページトップへ