上出長右衛門窯と上出惠悟「九谷焼コネクション」をヒカリエで開催

 

この度、渋谷ヒカリエ 8 階の 8/ CUBE1,2,3 に て、上出長右衛門窯と上出惠悟「九谷焼コネクション」を開催致します。


北陸、石川の地で明治十二年より九谷焼を製造する上出長右衛門窯は、卓越した技術を有する職人の手による磁器の成形から絵付までを一貫して行う窯元です。

 

上出出右衛門窯 TEA シリーズ ⓒKutani Choemon

 

 

 

六代目にあたる上出惠悟は、窯のクリエイティブディレクターとして職人達と共に、受け継がれた文様や作品を踏襲するだけでなく、現代だからこそ出来る試みを重ね、私たちに新鮮な九谷焼との出会いを提供しています。その作品は日本のみならず海外でも広く評価を受けています。
 

上出惠悟 「SHOWCASE」 2015 (黒部部市美術館「恋スル工芸展」展示風景)
ⓒKeigo Kamide

大学で絵画を学んだ上出は一方で作家としても活動し、工芸には囚われず自身が置かれた環境の中で身体を遊ばせながら作品の発表を続けています。

 


本展「九谷焼コネクション」は先代より作り続けている作品と、上出惠悟が携わる上出長右衛門窯の作品、そして自身の作品をセクション毎に別け、上出が接続する様々な歴史や事柄から生まれる世界を体感出来るものとなるでしょう。

 


【開催概要
タイトル : 上出出右衛門窯と上出惠悟 「九谷焼コネクション」
               Kutani Choemon & Kamide Keigo “KUTANI CONNEXION”
会期    :   2016年3月2日(水)-3月13日(日) 時間 11:00-20:00 (最終日 -18:00)
会場    :   渋谷ヒカリエ 8 階 8/ CUBE1,2,3
                〒150-8510 東京都渋谷区渋谷 2-21-1 渋谷ヒカリエ 8F
                TEL 03-6418-4718(8/運営事務局 月-金 10:00-18:00) 
主催    :     Yoshimi Arts 
会期中、 3 月 5 日(土) 17:00より、 上出惠悟による作品解説を含めたトークイベントを開催します。
http://www.hikarie8.com/cube/2016/01/post-38.shtml

 

 

略歴
上出 惠悟 KAMIDE Keigo
1981 石川県に生まれる
2006 東京藝術大学美術学部絵画科油画専攻 卒業


個展
2015 「山の熊か、熊の山か」 (松坂屋名古屋店 美術画廊/愛知)
2014 「硯海の貝」 (Yoshimi Arts/大阪)
2013 「楽園創造(パラダイス)-芸術と日常の新地平 vol.3 上出惠悟」 (gallery αM/東京)
    「游谷」 (Yoshimi Arts/大阪)
2012 「甘蕉」(pARa:site/石川)
2011 「幽谷」 (Yoshimi Arts/大阪)
2010 「KUTANI CONNEXION」 (スパイラルガーデン/東京)
2009 「美術と工芸」 (桜華書林/長野)
2008 「様式」 (高木糀商店/石川)
    「Para:sideB」 (pARa:site/石川)
2007 「Para:sideA」 (pARa:site/石川)

 

グループ展
2015 「祥瑞図」 (髙島屋日本橋店美術画廊X/東京)
    「恋スル工芸展」 (黒部市美術館/富山)
2014 「"Material and Form" in a digital age」 (Yoshimi Arts/大阪)
    「美の予感 -Metamorphose-」 (髙島屋/京都、大阪、名古屋、新宿、日本橋)
2013 「九谷我谷」 WING'Sギャラリー/石川、2014 艸居/京都)
    「伝統を更新する『承』」 (銀座・和光/東京)
2012 「Primitive [ in order ](秩序の中の原初)」 (Yoshimi Arts/大阪)
2010 「BASARA展」 (スパイラルガーデン/東京)
    「第 1 回金沢・世界工芸トリエンナーレ」 (金沢 21 世紀美術館/石川)
2009 「医学と芸術展」 (森美術館/東京)
    「植物のうつわ」 (WING'Sギャラリー/石川)
    「Nowhere but Hayama Opening Exhibition」 (Nowhere but Hayama/神奈川)
2008 「桐生再演 14」 (桐生森芳工場/群馬)
    「ハコ展」 (pARa:site/石川)
2007 「桐生再演 13」 (桐生森芳工場/群馬)
    「Montblanc Young Artist Patronage in Japan」 (モンブラン銀座本店/東京)


九谷焼窯元 上出長右衛門窯
明治 12 年 石川県能美市に九谷焼問屋として創業
昭和 44 年 明治神宮御依頼による「花瓶」を献納の栄を賜る
昭和 58 年 昭和天皇御来県の折、御使用の御器制作の栄を賜る
平成 5 年 伝統的工芸品産業の振興への功績を讃えられ通商産業大臣表彰を受ける
平成 12 年 沖縄サミットの折、首脳晩餐会の器に使用される
平成 15 年 四代目、勲五等雙光旭日章を受く
平成 19 年 「PUMA with MARUWAKA KUTANI」に参加。九谷焼で自転車の各パーツを製作する
平成 22 年 東京スパイラルガーデンにて大規模な個展「上出・九谷・惠悟展 九谷焼コネクション」を開催する
平成 23 年 スペイン人デザイナーのハイメ・アジョン氏を招聘し新しい食器のシリーズを製作。
                  ミラノサローネ(イタリア)にて発表する
                  丸若屋と共に製作した髑髏のお菓子壺花詰が金沢21世紀美術館に収蔵される
平成 24 年 常滑の急須職人益規氏と金沢茶房一笑にて二人展を開催する
平成 27 年 フランス・パリ nakaniwa にて海外初個展「"ORIGINS" KUTANI CHOEMON's Journey」を開催する

コレクション
金沢 21 世紀美術館、能美市、Japigozzi Collection

 

 

 

1879年、石川県寺井村(現・石川県能美市寺井町)にて創業。以来136年、昔ながらの手仕事で日々の食器から茶陶まで一点一線丹精込めて先人の伝統を現代まで守り続けている九谷焼の窯元。彩り鮮やかな上絵付けと深い発色の染め付け、丈夫で美しい生地が特長。

www.choemon.com
 

 

全国の家具/日用品/住宅設備メーカーの営業・ショップスタッフ・バイヤー・インテリアコーディネーター・ショップデザイナー・プロダクトデザイナー・・などインテリア業界の求人を紹介しています。 
→ 
インテリアのお仕事求人サイト

インテリアのお仕事求人サイトはインテリア情報サイトが運営する求人情報サイトです。

 

 

 

(文:インテリア情報サイト編集部-1  /  更新日:2016.03.02)

この記事へのメンバーの評価

  
  • まだコメントがありません。

バックナンバー

Knowledge and Skill

Group Site

ページトップへ